リポーター:ぶどうぱん(5年生)
今回は、モラージュ佐賀の
「おもちゃのあおき」さんに取材をしました。

おもちゃのあおきさんは、明治13年からあって
今は創業140周年だそうです。
最初は人形などを売っていたそうです。
店内には、2000アイテム以上あって
特にボードゲーム系やスイッチなどがあります。
さらに、ひな人形や五月人形、
提灯も売っているそうです。
ここで、質問タイム!!
Q,一番売れているのは?
A,鬼滅関連の商品だそうです。

入荷してもすぐになくなるぐらい人気だそうです。
Q,ほかの店とちがう所は?
A,見本などがあり遊べたりできる所

本店は、長崎の佐世保にあって
他に熊本県や広島県にもあって
全部で全国に13店舗あります。
もちろん福岡県にもあります。
おもちゃのあおきは、おもちゃなどが
とっても安くてびっくりしました。
種類もたくさんありました。

とても楽しかったです。
_____________________
★「モラージュ佐賀」の情報はこちら!
『おもちゃのあおき』 wwwhttp://www.aoki-toy.co.jp/
※記事の内容とリポーターの学年は公開時の情報です。