kidspressの記事

ふしぎな見た目の、絵本作家

キッズリポーター:幕末小学生(小学6年生)   今日は絵本作家のさとしんさんにインタビューをしました。 元はコピーライターで 表現をおもしろがってもらいたくて見つけた職業が 絵本作家だったそ ...

「うんこドリル」のイベント

キッズリポーター:ぶどうぱん(小学4年生)  今日は、キャナルシティ博多であった 「うんこドリル」 のイベントに行ってきました。 イベントは 「お絵かきコンテスト・スーパーボールすくい・うんこ漢字ラリ ...

サトシンさんにきいてみた。

キッズリポーター:ヤキソバ(小学2年生)   あなたは、サトシンさんを知っていますか。 絵本さっかのサトシンさん きょうはそのサトシンさんをかこみしゅざいしました。 絵本さっかのサトシンさん ...

おもしろかったサトシンさん

キッズリポーター:カブトムシ(小学3年生)   今日、サトシンさんに、かこみしゅざいをしました。 サトシンさんに、インタビューをしている時、 くつ下がちがうことにきがつきました。 おもしろく ...

スプレーバラオレンジ

キッズリポーター:いおりんりん(小学1年生)   スプレーバラの花びらはつるつるしてた。 くきがちくちくしていたかった。 はっぱがみどりかった。 くきがかたかった。 スプレーバラのはながオレ ...

はじめてのドローン

キッズリポーター:怪盗イエロー(小学5年生)   今日、エクサキッズの プログラミングのドローンレースにきました。 まだ、わたしのでばんはないので 今、ドキドキしています。 どうしてドキドキ ...

50点とれてきぶんがよくなった

キッズリポーター:カブトムシ(小学3年生)   今日は、ドローンをとばしました。 ドローンをとばす前どうなるか わからなかったのでこわかったです。 ぼくは12番目でした。 出番が来たとき は ...

【お知らせ】セキュリティイベントに参加しました!

7月7日(日)、中央区舞鶴にある コワーキングスペース「Geek Studio」で開催された ネットワークセキュリティのイベント 「目指せ正義のハッカー!早押しクイズでトップを狙え」に キッズリポータ ...

サトシンのひみつをぬすんだぜ!! 

キッズリポーター:明智ルパン(小学5年生)   オレは、絵本というのはあまり読んだことがない。 だから、サトシンから絵本のひみつ をぬす、いや調べに来たぜ。 調べた所、もともとはコピーラタイ ...

レースの悲げき 

キッズリポーター:シロクマ(小学6年生)   今日は、エクサキッズのドローン体験にいきました。 ぼくたちは最しょに、 PCゲームでドローンを体験するか、 テントの中みたいなところで 実さいに ...

白熱のドローンレース

キッズリポーター:幕末小学生(小学6年生)   ドローンとは何か知っていますか? ドローンとは、 はちの低い羽根のような音をだして 飛ぶ小型の機械です。 そのドローンのレースの大会が 福岡国 ...

大人じゃなさそうな絵本作家

キッズリポーター:シロクマ(小学6年生)   今日は絵本作家のサトシンさん(本名サトウシンさん)に インタビューしました。   インタビューをして、とてもおもしろかったです。 そんなサトシン ...

ぺとぺとうんこ

キッズリポーター:うんこくん(小学3年生)   ぼくは、 はじめて会ったサトシンをおもしろいと思ったのよ。 王様のようなぼうしをかぶったサトシンが はだかの王様にみえたんですよお。 &nbs ...

元気なサトシンさん

キッズリポーター:タンクねこ(小学3年生)   わたしは、サトシンさんにしつもんをしました。   それは、とてもおもしろいしつもんです。 「ぼうしはいつもかぶっているんですか。」 ...

サトシンさんへのリクエスト

キッズリポーター:まーちゃん(小学5年生)   今回は、絵本作家の「サトシンさん」に 読み聞かせをしてもらい、インタビューをしました。     最初のころは、作家ではなく、 「コピーライター ...

Copyright© キッズプレス , 2025 All Rights Reserved.