-
-
ヘンテコな絵を盗んだぜ!!
リポーター:明智ルパン(中学1年) 久しぶりだな!! 最近はシャドールパンが活動してばかりで オレがあまり活動出来なかったぜ・・・ということで 今回は絵本作家のよしながこうたくさんの ワ ...
-
-
よしながこうたくさんについて知ったゾ
リポーター:アベパンマン(小学6年) 今日は「あいくる」という施設で大人気絵本をたくさん出している よしながこうたくさんに取材しにいきました。 前半は取材ではなく、 「おえらさん」という ...
-
-
カラフルで楽しいチンドン屋
リポーター:ヤキソバ(小学4年) 今回は博多区吉塚の西林寺「はなまつり お寺マルシェ」で ちんどん鈴乃家さんにインタビューしました。 イエーイ。 「はなまつり」はおしゃか様のおたんじょう ...
-
-
ちょっとなりたくなったちんどんや
リポーター:チーズバーガー(小学3年) 「さいりんじ」の花まつりにいきました。 さいしょいった時、古代マーケットで ぼくははにわのバッチを買ってもらいました。 つぎに、ちんどんやが来て ...
-
-
江戸時代からあるちんどん屋⁉
リポーター:ぶどうぱん(小学6年) 今回は、あの手この手でみんなを楽しませる ちんどん鈴乃家さんを取材しました。 この日は、西林寺の花まつりがあって ゲストとして出ていました。 この祭り ...
-
-
たちむかおう海ごみへ
リポーター:ヤキソバ(4年生) 今回は、海ごみがどうなっているのか。 どうやってでているのか、 そしてその海ごみがどう海ごみにかんけいしているのか、 ダイバー先生こと、 ふくおかFUNの ...
-
-
アオサで紙ができる?!
リポーター:ぶどうぱん(5年生) 今回は、ダイバー先生と助手のひゅーご先生と一緒に 「アオサの紙すき実験」をしました。 アオサは食べられるものもあるけど それはヒトエグサという海藻です。 ...
-
-
ダイバー先生
リポーター:ヤキソバ(3年生) 今回は、ダイバー先生こと、 おおがみこうたろうさんにしゅざいしました。イェーーイ。 29さいにふくおかFUN(ファン)をたちあげた大神弘太朗さんは、 なん ...
-
-
いたいランキングベスト6
リポーター:タンクねこ(4年生) わたしは、ふくおかFUNのダイバー先生に 「海の生き物いたいランキングベスト6」をおしえてもらいました。 6位はシロガヤという生物らしいです。 そして5 ...
-
-
福岡の海は…
リポーター:ぶどうぱん(5年生) 今回は、海ごみを中心にダイバー先生(大神弘太朗さん)に取材しました。 ダイバー先生は、名前のとおり ダイビングインストラクターをしています ...
-
-
ダイバー先生に海の話を聞いたゾ
リポーター:アベパンマン(5年生) 今日はダイバー先生(本名おおがみ こうたろう)さんに 福岡の海、環境問題についていろいろ話してもらいました。 まず、福岡の海はたくさんの魚がいます。 ...
-
-
編曲家という仕事を盗んだぜ
リポーター:明智ルパン(6年生) 久しぶりに俺は盗、いや、調べに行ったぜ! 俺が盗みを休んでいた理由、それは・・・ 怪盗中学校入学試験を受けていたからだぜ! しっかり合格し ...
-
-
16=1000曲!
リポーター:ヤキソバ(3年生) 今回は、へんきょくのしごとを16年間している、 江口りょうさんにしゅざいしましたー! いぇーい! ぐれんげなどのへん曲をしてい ...
-
-
音を装飾する
リポーター:non(6年生) 私が今回取材したのは、江口亮さんです。 江口さんは編曲者で大大ヒットした LiSAさんの「紅蓮華」の編曲をしています。 &nbs ...
-
-
紅蓮華を編曲した江口亮さん!
リポーター:カブトムシ(4年生) 2月13日土曜日にな!な!なんと! あの鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」を編曲した「江口りょうさん」に キッズプレスのみんなでリモートインタビュ ...