-
-
金魚ですがなにか
キッズリポーター:アベパンマン ぼくは金魚とどじょうをかっています。 金魚は今のところ、 3びきいて、 もともと7ぴきいたのですが、 そのうちの4ひき死んでしまって 「金魚が4ひきも死んでぎゃくにすげ ...
-
-
たくさんやったよ、FBS
キッズリポーター:みちょぱ(小学1年生) わたしは、テレビ中けいのしくみを、本で、しらべました。 つなげるどうぐは、小がた中けい車と、大がた中けい車と、 しゅざいヘリコプターと、中けいき ...
-
-
すごい大物にあえた一日
キッズリポーター:カブトムシ(小学3年生) 今日は、 さくらいこうじさんと、田中みずきさんや ディレクターやミキサーの方にしゅざいをしました。 まず一つ目には ...
-
-
rkbの情報を盗んだぜ!
キッズリポーター:明智ルパン(小学5年生) 今日は、福岡の情報の中心のRKBにぬす、いや調べにきたぜ。 その中でも今回は、 ラジオの「櫻井浩二インサイト」について調べに来たぜ。 今回は、 ...
-
-
FBSの裏をのぞいてみたよ
キッズリポーター:おかしの天才 (小学6年生) みなさん こんにちは おかしの天才です。 私はFBSの取材に8/7に来ました。 みなさんはFBSのことをくわしく知ってい ...
-
-
館長さんをリポート
キッズリポーター:モリイオン わたしは、館長さんをリポートしました。 館長さんになる前は、おまわりさんでした。 館長さんの名前は、市村幸也さんです。 好きな食べ物は、ナスとすいかとたまねぎとじゃがい ...
-
-
とうめいにんげん?
キッズリポーター:怪盗イエロー(小学4年生) 今回は、テレビきょくのFBSにきました。 FBSは、1969年にできたそうです。 テレビきょくのたいけんをして ...
-
-
rkbの人気者
キッズリポーター:幕末小学生(小学6年生) 今回は、RKBテレビ放送局、ラジオ放送局に取材をしました。 たくさんの人に取材をしましたが その中でピックアップするのは、 ホー ...
-
-
きらきらアナウンサー
キッズリポーター:まーちゃん(小学5年生) 私は、rkbのラジオ局に行き、取材をしました。 スタジオに入ると、アナウンサーが放送をしていました。 そして、ディレクターや、ミキサー、AD ...
-
-
7億円
キッズリポーター:ぶどうぱん(小学4年生) 今日は、RKBに続いてFBSのテレビ局を見学させていただきました。 まずは、FBSをあまり知らない人にFBSとは何だか説明しまーす。 &n ...
-
-
あいくるの夏祭り
キッズリポーター:おかしの天才(小学6年生) 私は8/4日にあった「あいくる夏祭り」へ行って来ました。 このお祭りにはたくさんの人がきていて どこの屋たいもはんじょうしていました。 この祭りには、 ス ...
-
-
赤、黄、ピンク、花花花
キッズリポーター:カブトムシ(小学3年生) バスで広川町までみんなで行って ビニールハウスについたら すごい色の花がたくさんさいていました。 農家さんが「この花は、ガーベラです。」 とせつめいしてくれ ...
-
-
FBS見学に行って
キッズリポーター:あおい(小学4年生) きょうはFBS放送局に行きました。 初めて見学に行き、いろんなことを知りました。 スタジオにも入らせてくれたり、 初めてアナウンサーにもあったりし ...
-
-
クック・チャム工場見学
キッズリポーター:カブトムシ(小学3年生) 今日は、クックチャムの工場見学をしました。 外からのバイキン、ホコリなどが入ることが ぜったいにだめなので、 てっていてきにキレイにします。 まずコロコロを ...
-
-
なぞとき
キッズリポーター:カブトムシ(小学3年生) ミュウツーの城からのリアルだっ出ゲームをしました。 入口が少し暗くておばけやしきにはいるみたいで どきどきしたけど 中は、明るくて安心しました。 問題はけっ ...