福岡県が事務局の
「花あふれるふくおか推進協議会」との共同事業。
「福よか花キッズ」では、子どもたちが県産のお花に触れるための活動をしています。
2019年6月からスタートし、アレンジメントや産地訪問、「高校生花いけバトル」の観覧など
全10回のプログラム。
キッズプレスでは、活動の様子を子どもたちが書いた
レポートや記事を通して、発信していきます。
今回は「お仕事体験」
農林水産まつりにて、フラワーショップを開店し
花のパッケージ、販売、花のクイズラリーなどをおこないました。
正宗(小学2年生)
今日は、天神でのうりんすいさんフェアーの
ふくよか花キッズのイベントにさんかしました。
イベントは、クイズラリーや花たばをつくったりしました。
みなさんがクイズラリーのかみを
うけとってくれませんでした。
大きな声で「クイズラリーをやりませんか」と言ったら、
そのときかみをとってくれるひとがいました。
とってくれてよかったです。
とるひとがふえてよかったです。
大きな声でたのしくいってよかったです。
大人になったときにこのことが
おなじようなことができたらいいなとかんじました。
キキララ(小学2年生)
のうりんすさんまつりにいきました。
花をうりました。
いろんないろがありました。
ピンクとオレンジの中に
きみどりの花がありました‼
白いのと中にもきみどりの花がありました‼
たのしかったです。
ししょくもしました。
おいしかったです。(o^―^o)
花もかわいかったです。
じんくんがかみをくしゃくしゃにまるめました。
たのしかったです。
ガーベラが一ばんうれました。
おれた花を小さな花たばをつくりました。
「大へんだった土曜日」 カブトムシ(小学3年生)
今日、のうりんすいさんまつりにいきました。
なななんと‼
朝9時にのうりんせいさんまつりがはじまったから、
早いな‼と思いました。
朝一番に、花たばを、作って、
その花たばを、売りました。
今日(16日)はバケツ3つ分ぐらいうれました。
その後は、アクロス福岡のクイズラリーがあって、
3間全間せいかいした人には、
エコバックがもらえます。
全間せいかいした人は、35人ぐらいでした。
あと、今日の花は、
ガーベラ、キク、カーネーションです。
あと今日、一番大へんだったのは、
お客さんをよびこむ事と、
クイズラリーの紙をくばったのです。
後、スクリーンにブースのPRにも
だいほうになって、うつりました。
「祭りの一日売れるか売れないか。」 カイトウ イエロー(小学5年生)
今回は、天神で
のうりんすいさん祭りで花やさんをしました。
さいしょは、ぜんぜんうれなかったけど、
さいごのさいごになって売れました。
私は、「いらっしゃいませ」とか
「一たば二〇〇円で~す。いかがでしょうか」とか
いろいろいっていたり、
クイズラリーのてつだいをしたりして
すごくたのしかったです。
あと、クイズのばしょをおしえたり、
少しこたえをおしえたりしました。
とちゅうから二〇〇円がどんどんうれて
かんばいしてしまったからわくわくしながら
うれしかったです。
次つぎ五〇〇円とか一〇〇〇円のやつがでて、
五〇〇円は、花たば、一〇〇〇円のは、
フラワーアレンジで6こが3こにまで
へっていて五〇〇円のやつも何こも何こもうれました。
そのあともクイズがやっていたりして、たのしかったです。
おわったらレモネードをプレゼントしてもらってうれしかったです。
「200えんのはなたば」 いおりんりん(小学1年生)
のうりんすいさんまつりで
おはなやさんになりました。
いろいろなはなたばをつくってうりました。
ねだんは200えんです。
さいしょはみんなではなたばをつくりました。
あとから3~4にんぐらいではなたばをつくりました。
うれしかったことはせんせいから
はなたばのつくりかたをおしえてくれて
うれしかったです。
むずかしかったことは
はなをむすぶところがむずかしかったです。
だいぶむすぶのがなれてきてよかったです。
「福よか花キッズの活動」 あおい(小学4年生)
今日は、天神で、みんなで花を売りました。
朝、まずみんなでたんとうを分けて
花を売るじゅんびをしました。
じゅんび後、とうとうお客さんが来て、
花束を買ってくれました。
その時は、とてもうれしかったです。
私は、今後もいっぱいおすすめしたり、
花の手伝いをしたりなど、
いろいろな手伝いをしました。
クイズラリーもあって、
けっこう人がクイズラリーに参加してくれました。
楽しんでくれてとても、うれしかったです。
その後は、いつの間にか花束の二種類は
もう完売していてびっくりしました。
そんなに花を気に入ってくれて、
ありがたいなと思いました。
お店が終わって、作文を書きに行く時に
手前にある店がレモネードをくれました。
とてもおいしかったです。
また、お店屋さんを体験してみたいです。
※記事の内容とリポーターの学年は公開時の情報です。