-
-
知らなかった!こんな植物
リポーター:チェリー(小学5年) みなさんは、 エメラルドウェーブという 観葉植物を知っていますか? 今日は、この観葉植物を開発した 杉本神籠園のほう問に来ました!! エメラルドウェーブ ...
-
-
アスターから見えた思い
リポーター:チェリー(小学5年) みなさんは、アスターという花を知っていますか? 花言葉は、色によってちがいますが、 ピンク色は「あまい夢」だそうです。 色は、赤やピンク、むらさきなど、 ...
-
-
すばらしい院長!!
リポーター:チェリー(小学5年) 私は、くらたに矯正歯科の 倉谷豪院長にインタビューしました。 倉谷院長は、 歯並びを整えるお仕事をしています。 今から約18年前に開業したそうです。 始 ...
-
-
この吊橋は高さ●●メートル!!
リポーター:チェリー(小学5年) 私は、大分県九重市にある 「夢大吊橋」に行きました。 ここは、高さが173メートルで 日本一高いつり橋です!! わたってみると、風で少しゆれるし、 下が ...
-
-
たましいが宿る博多人形
リポーター:チェリー(小学5年) みなさんは、博多人形の魅力を知っていますか? 今日は、博多人形師の田中さんに インタビューと※さい色体験をさせてもらいました。 ※絵付けのこと さい色 ...
-
-
神秘的な空間
リポーター:チェリー(小学5年) 夏休みに大分県稲積市にある、 稲積水中鍾乳洞に行きました。 ここは日本一の水中鍾乳洞と言われ、 国内初の水中洞窟ダイビングができる所です! 残念ながら、 ...
-
-
張子大好き河野さん
リポーター:チェリー(小学5年) みなさんは、「博多張子」を知っていますか? 今日は、張子しょく人の河野さんに 張子の絵つけ体験とインタビューをしました。 河野さんは、もう 26年も張子 ...
-
-
理科の面白先生
リポーター:チェリー(小学5年) 私の小学校は、理科担当の先生がいます。 でも、ただの先生ではありません。 理由は2つあります。 1つ目は、教科書をひらくとき ...
-
-
花で笑顔に!!
リポーター:チェリー(小学5年) 今日は、お母さんの誕生日にプレゼントした花束を、 分解してフラワーアレンジメントをしました。 分解すると、なんと45本もありました! &n ...
-
-
すばらしい体験
リポーター:チェリー(小学5年) 今日は、以前オンラインで取材をした 西まりさんと実際に、アートワークショップをしました! このワークショップは、私たちがかいた絵の上に、 西まりさんがり ...
-
-
聞けば聞くほどおもしろい
リポーター:チェリー(小学5年) みなさんは、 日本とアメリカの文化のちがいについて 考えたことはありますか? 私は、アン・クレシーニさんに、 そのことについて聞いてみました。 &nbs ...
-
-
絵が好きすぎる西まりさん!!
リポーター:チェリー(小学5年) 私は、今日、ニューヨークにいる 西まりさんにインタビューしました。 西まりさんは、海外で絵をかいたり、 ⅭⅯプランナーなどの仕事をしています。 子供の時 ...
-
-
八田さん、答えるのにまよう!
リポーター:チェリー(小学5年) わたしは今日、はかた伝統工芸館に見学に来ました。 そこには、博多おり、博多人形、今宿人形などの 伝統工芸品がてんじされていました。 見学が ...