キッズリポーター:ヤキソバ(小学2年生)
今日は、2021年に30しゅう年になる
カルタれきししりょうかんに行きました。

イェーーーーーーーーーイ
カルタれきししりょうかんでは、
ふじこふじおのハットリくんのカルタや、
ポルトガル・インド・スペイン・アメリカ
いろんな国のカルタがおいてありました。
たとえばインドや、スペインのカルタが丸かったです。

カルタは、どうやって日本にできたかしっていますか。
じつは、カルタはポルトガルから、あづちもも山じだいに来たものです。
ポルトガルでむかしには、お金をかけてやったらしいそうです。

そして、入って左がわには、かるたがあそべるところがありました。

でもカルタの中に1つだけUNOがおいてありました。
あそぶじかんはごぜん10時~ごご5じまでです。
カルタがうってあるところもありました。
カルタであそんでとるところがとてもたっせいかんあってたのしかったです。
※記事の内容とリポーターの学年は公開時の情報です。
取材協力:
