リポーター:アッチー(小学6年)
今回は、化粧水作りのワークショップに行ってきました。
私は化粧に興味があまりありません。
しかし、最近 化粧水を使い始めたので、
前までの私よりも倍楽しめたと思います。
まず、白衣を着て 違う成分の温泉水を混ぜました。
同じ温泉水なのに、違う成分なんて、すごくおどろきでした。
そのまま混ぜたんですが、なんと私の化粧水がみんなの倍くらい多い!
どうやら量りが少しおかしかったようです。
そのせいで 一から作り直すことになりました。
ご迷惑をおかけしました・・・。
その後は順調に進んでいき、無事に化粧水が完成しましたー!!
手につけてみると、ペトッとして、保湿力がバツグンでした!
これからは今使っているものの変わりに
今回作った化粧水を使いたいと思います。
次に、こころからだあんしんラボの金澤社長に
インタビューさせていただきました。
最近使っている化粧水が正しいかどうか気になったので、最初に聞きました。
金澤社長は
「いろんな説はあるが、化粧水よりクリームのほうがいいと思う。」
とおっしゃっていました。
おどろきでした。
化粧水ってはだにいい、と思っていたからです。
くわしく話を聞くと、化粧水は0.001mmくらいしか吸いこまないし、
かんそうしてしまうのに比べて、クリームならしっかりと保湿してくれるとのことでした。
今回、クリームは作りにくいから化粧水を作ったけれど、
こころからだあんしんラボさんは、実は化粧水を売っていないとのことです!
なによりもビックリしました!
今回作った化粧水と今 家にある化粧水が全て使い終わったら、
今度はクリームを買ってみたいと思います。