リポーター:アッチー(小学6年)
今回わたしは、環境副大臣兼内閣府副大臣の中田宏さんに
取材させていただきました。
突然ですが、私は今年6年生になります。
6年生になると政治の勉強が始まりますが、
議論や演説が難しいという政治のイメージがありました。
この政治という学習を「難しい」から「楽しい」に変えるために
どうすればいいのか、気になったので聞いてみました。
中田さんによると、やはり政治は難しいらしいのですが、
「自分の社会」と自分事として考えることで
「投票権がもらえるまであと7年だな」などと思い、
楽しく学べるのだそうです。
わたしは昨日まで、政治は難しいし楽しく学べるか不安でいたけれど、
今日から政治について学ぶときは、
「自分の社会」としてとらえ、楽しんで学びたいなと思いました。