kidspressの記事
-
-
わかった!ボードゲーム作りの大へんなこと
リポーター:にじ(小学4年) わたしはこの前、ボードゲームジャムというイベントで ボードゲームをつくりました。 そこでわたしは三つの大へんなことを学びました。 一つ目は 時間が八時間くら ...
-
-
カブト虫のそだち方
リポーター:カレーパン(小学3年) カブト虫のオスとメスを去年の夏つかまえました。 9月ぐらいにたまご42こうみました。 10日から二週間ぐらいで1㎝ぐらいのよう虫がうまれました。 一週 ...
-
-
楽しい絵本さっか
リポーター:チーズバーガー(小学3年) 今日はよしながこうたくさんにしゅざいをしました。 ぼくは、こうたくさんの本を、 見たことがあって今日を楽しみにしていました。 わけは、へんな絵を書 ...
-
-
おもしろこうたくさん登場❕❕
リポーター:ヤキソバ(小学4年) 今回は絵本作家の よしながこうたくさんに取材しました。 給食番長シリーズなどの 絵本を出していて14年間絵本をかいています。 絵本作家のよしながこうたく ...
-
-
本のテーマのおどろくひみつ
リポーター:にじ(小学4年) 私は今日、よしながこうたくさんの取材にきました。 そこで、本のテーマのひみつを聞きました。 こうたくさんは、子どもの役に立つことを、 「本にしたい。」 と、 ...
-
-
「おもしろいぼうしをかぶったよしながこうたくさん」初めて会った!
リポーター:カブトムシ(小学5年) 7月30日によしながこうたくさんという 絵本作家さんに会いました。 よしながこうたくさんは、 「給食番長」という人気の本を作っている人です。 最初は、 ...
-
-
ヘンテコな絵を盗んだぜ!!
リポーター:明智ルパン(中学1年) 久しぶりだな!! 最近はシャドールパンが活動してばかりで オレがあまり活動出来なかったぜ・・・ということで 今回は絵本作家のよしながこうたくさんの ワ ...
-
-
よしながこうたくさんについて知ったゾ
リポーター:アベパンマン(小学6年) 今日は「あいくる」という施設で大人気絵本をたくさん出している よしながこうたくさんに取材しにいきました。 前半は取材ではなく、 「おえらさん」という ...
-
-
【メディア掲載情報】西鉄・林田浩一社長インタビュー
2021年5月より開始した中学生リポーターによる「福岡の社長インタビュー」。 今回は中学生リポーター2名が 西日本鉄道株式会社・林田浩一社長にお話を伺いました。 また、小学生リポーターも現地とオンライ ...
-
-
【社長インタビュー】なんと!「マスダ石油」の増田社長にインタビュー
リポーター:シャドールパン(中学1年) 新しいルパン 私の名前はシャドールパン。 幼馴染の明智ルパンから日本の社長の面白さを聞きつけ、ここ福岡にやってきたのです。 最初に取材させてもらう ...
-
-
【お知らせ】「グルーヴノーツ」会長インタビュー
2021年5月より開始した中学生リポーターによる「福岡の社長インタビュー」。 今回は中学生リポーター3名が 株式会社グルーヴノーツ・佐々木久美子会長にお話を伺いました。 また、小学生リポーターも見学し ...
-
-
【社長インタビュー】「ピザクック」の数えきれない工夫
リポーター:HIMA(中学1年) 地産地消の取り組み 今回は、ピザクックの社長の原野拓郎社長にインタビューしました。 ピザクックは福岡・佐賀にあるピザのお店です。 「みらいのまちづくり」 ...
-
-
絵本作家よしながこうたくさん公開取材
キッズプレス公開取材&ワークショップ「1人でもおえらさん」 —————————————————————- 絵本作家よしながこうたくさんに、キッズプレスがインタビュー! キッズプレスのリポーターと一緒に ...
-
-
【社長インタビュー】幸せを届ける「如水庵」
リポーター:ナポリタン(中学2年) こんにちはナポリタンです。今回は社長インタビューに行ってきました。 今回お話をうかがったのは筑紫もちでおなじみの如水庵・森正俊社長です。 如水庵の ...
-
-
わくわくが止まらないムーミンてん
リポーター:ヤキソバ(小学4年) 今回は、福岡県立美じゅつ館で7月11日まで公開されている ムーミンコミックス展に行ってきたので、 それについての記事を書こうと思います。 ...