-
シロワニが食べるえさのねだんは!?
リポーター:カイトウ・イエロー(6年生) イルカと言えば、一かいにある、 ショープールで身近で見れます。 身近で、見れるといえば、 深さ7メートルある大水槽。 ...
-
あそびパークの中は、どうなっている~?
リポーター:カイトウ・イエロー(6年生) トランポリンで上に上に飛びました。 なんか空にういているかんかくで、 取材のことをわすれるくらい、 とってもはしゃいで、楽しかった ...
-
回転焼の顔のしょうたいは??
リポーター:カイトウ・イエロー(6年生) 今回、私たちは、またまた モラージュ佐賀に来させてもらいました。 午前は、まごころ屋いって いろんなことをおしえてもらいました。 ...
-
モラージュ佐賀 第2だん 第2話
キッズリポーター:カイトウ・イエロー(小学6年生) 今回、私達、佐賀にある、 モラージュ佐賀にあるeスポーツができる施設、eスタジアムにやってきました。 &n ...
-
モラージュ佐賀第2弾 第1話
キッズリポーター:カイトウ・イエロー(小学6年生) 今回、私達は、佐賀県にある、 「モラージュ佐賀」に また、行かせてもらいました!! 私が取材しに行ったのは ...
-
アクロス山の階段はなんだんか?
キッズリポーター:カイトウ・イエロー(小学6年生) 今回私たちはてんじんの町歩きツアーに行きました。 その中の一つがアクロス山で階段をいっぱい登りました。 な ...
-
焼とりの八兵衛のお弁当とは?
キッズリポーター:カイトウ・イエロー(小学6年生) 今回私たちは前原のとこの 焼とりの八兵衛に行ってきました。 そこでこたえてくれたのは社長さんです。 そこで ...
-
社長さんが答えてくれた、質問とは?
キッズリポーター:カイトウ・イエロー(小学6年生) 今日は焼とりの八兵衛の社長さんに インタビューさせてもらいました。 私は、 「これからどれくらいの店をたて ...
-
わくわく広場のひみつ?
キッズリポーター:カイトウイエロー(小学5年生) 今回、私たちはモラージュ佐賀の中の 「わくわく広場」に行かせてもらいました。 ふつうの店とちがうのは、 わくわく広場はせいさんしゃさんが ...
-
モラージュ佐賀にあるおしゃれな店、「パーティー」とは?
キッズリポーター:カイトウイエロー(小学5年生) 今回、私たちは、パーティーという店に行ってきました。 最初は中でパーティーしているのか、 パーティーの道具を ...
-
甘い手とはどんなもの
キッズリポーター:カイトウ イエロー(小学5年生) 今回は、万能グロープガラパゴスダイナモスの人達に インタビューしました。 全員やさしい人で、おもしろい人でした。 さいしょにあった時は、きんちょう ...
-
冬のホテルオークラ
キッズリポーター:カイトウ イエロー(小学4年生) 今回の私は、すごい所にやってきました。 それは、20周年のリバレインの中にあるホテルオークラ福岡です。 まず入口がすごいです。 自動ドアがあって、そ ...
-
準クイーンに挑戦してみたら
キッズリポーター:カイトウイエロー(小学5年) 今回は、てんじんにある アクロス福岡にきました。 『プラパンかるた作り教室』に行って プラパンを作りました。 カルタのプラパンで 男の人と ...
-
ひみつのへやを見てみたら?
キッズリポーター:カイトウ イエロー(小学4年生) 今回は、博多リバレインのアジア美術かんにやってきました。 そして20周年ということだから、 今回はやきそばくんといっしょに けんがくしにいってみたら ...
-
昔のしょうてんがいのすがた!?
キッズリポーター:カイトウ イエロー(小学4年生) 今回、わたしは、 すごい事をおしえてもらいました。 それは、 「昔のしょうてんがいのすがた」です。 そして今、リバレイン20周年があるところは、 昔 ...