-
カルタ?トランプ?
キッズリポーター:カイトウ イエロー(小学5年生) 今回、おおむた市にある カルタックスおおむたにやってきました。 ここには、なんと、 一万三000しゅるいくらいあるそう ...
-
ミキサーさんのやくめ
キッズリポーター:カイトウイエロー(小学4年生) 今回、わたしは、ラジオのなまほうそうを聞いたり ラジオのAスタジオの中にもとくべつに入れてもらって、 びっくりしました。 ...
-
とうめいにんげん?
キッズリポーター:怪盗イエロー(小学4年生) 今回は、テレビきょくのFBSにきました。 FBSは、1969年にできたそうです。 テレビきょくのたいけんをして ...
-
子どもが店をしている、みたことないイベント
キッズリポーター:怪盗イエロー(小学5年生) 今回、わたしは、なかいけんとさんに しゅざいをしました。 こどもばんぱくというイベントのしょうかいをします。 目的は、子どもと大人の線ひきな ...
-
ドーン
キッズリポーター:怪盗イエロー 今回は、藤子不二雄Ⓐ展にきました。 場所は、天神のソラリアステージ6階の西鉄ホールです。 日にちは、 2019年7月27日から2019年8月18日まであります。 今日は ...
-
はじめてのドローン
キッズリポーター:怪盗イエロー(小学5年生) 今日、エクサキッズの プログラミングのドローンレースにきました。 まだ、わたしのでばんはないので 今、ドキドキしています。 どうしてドキドキ ...
-
スポンジにさすのが、むずかしかった
キッズリポーター:怪盗イエロー(小学5年生) 今日、わたしは、福岡市植物えんにきました。 今日は、花あふれるふくおかでお花をいけて 父の日のプレゼントにします。 花をいけて丸くすると ...
-
みんなえがおになるイベント、いってみてね。
キッズリポーター:怪盗イエロー(小学5年生) 今日、キッズプレスのみんなで 古林ゆうきさんにかこみ取材をしました。 古林さんは、プログラミングの仕事の しゃちょうさんをやっているそうです ...
-
もときさんのおもしろさ
リポーター:怪盗イエロー(小学5年生) 今日は、チカラのしゃ長さん、 もときてつぞうさんにインタビュウをしました。 チカラというのは、かいしゃの名前です。 チカラは天じんに ...
-
ぶつぞうのかたちをじっくりみたのははじめて
リポーター:怪盗イエロー(小学5年生) はじめに、わたしは、 福岡市美術かん1階にある古美術の展示についてお話します。 なんでわたしが古美術にしたかというと わたしは、いろんな形についてお話ししたいか ...
-
ローソンちくしのちくし店
リポーター:怪盗イエロー(小学5年生) 今回は、はじめてのしゅざいをしました。 西てつのちくしえきから10分くらいです。 ローソンのオーナーさんはやさしくて 「しゅざいをしていいですか?」 と聞くと ...