kidspressの記事

カラフルガーデン

リポーター:アッチ―(小学6年) 今回は福岡市動植物園で開催された Fukuoka Flower Show Pre-Eventに行ってきました! 私はこのイベントの中でも、 ガーデンコンテストとベラン ...

花と団子

リポーター:Moka(小学5年) 今回は、前回しょうかいしたFukuoka Flower Show Pre-Eventに行ってきました。 楽しみにしていた「アガパンサス・ブラックジャック」は 黒に近い ...

花を五感で感じる

リポーター:ヤキソバ(中学2年) キッズリポーターのヤキソバです。 今回今日は、福岡市植物園で3月23日から27日まで開催されていた 「Fukuoka Flower Show Pre-Event」に行 ...

小惑星は本当に小さかった

リポーター:レモン(中学1年) 今回は六本松にある福岡市科学館に行って来ました。 プラネタリウムやリュウグウのサンプル展示を見たりととても楽しかったです。 まず最初に受付をし、プラネタリウムに向かいま ...

石にまぎれこめちゃうサンプル

リポーター:アッチー(小学6年) 今回は、福岡市科学館で開催されていた 「小惑星『イトカワ』『リュウグウ』サンプル展示」と プラネタリウム「宙語り2025春 スターライン -星の海の道しるべ-」を紹介 ...

ひとり親のために!

リポーター:Moka(小学5年) 今回はミモザのスワッグ作り体験に行ってきました。 スワッグの作り方を教えてくれたのは 株式会社ルートデュミモザの代表取締役、内田八重さんです。 ルートデュミモザは主に ...

FFSへGO!

リポーター:Moka(小学5年) 今回は、Fukuoka Flower Showのプレイベントについて取材してきました。 取材に応じてくださったのは、福岡市の一人一花推進部 部長の上原真之さんです。 ...

竹次郎 取材

がんばれ!!竹次郎

リポーター:レモン(小学6年) 今日は糸島にある『竹次郎』の古賀社長にインタビューをしました。 古賀さんはもともと山の中にあるレストランで働いていましたが、 竹が起こす環境問題に注目し、『竹次郎』を設 ...

課題に対する気持ち

リポーター:アッチー(小学5年) 今回は竹の器づくり体験に参加させてもらい、 その後「竹次郎」の社長の古賀さんに取材をさせていただきました。 竹の器づくりでつくるのは、コップ、めんや食材をのせる器、お ...

コンサートを支える、舞台の裏側

リポーター:たこやき(小学4年) 今日は福岡市民会館で行われるライブ 「NEOLAND CASE4 ザ クロマニヨンズ×go! go!vanillas」で お仕事体験をしました。 福岡市民会館は、19 ...

負けない気持ち

リポーター:アッチー(小学5年) 今回は福岡市民会館であった、ライブのお仕事体験に参加させてもらいました。 最初に音や照明のチェックを見学しました。 ところでみなさん、ライブの時照明の色が変わったり、 ...

けしてつらくはないよ

リポーター:バンパイヤ少女(小学6年) 車いす生活になるということは、不幸な事ですか? 私は以前まで車いすは不幸な物と思っていました。 しかし、イベントで渋谷真子さんの公演をきいて、 けしてそうじゃな ...

自信をつける合言葉

リポーター:アッチー(小学5年) 今回は、明治安田ホールを行われたwingwing10周年のイベントに、 キッズプレスが参加させていただきました。 その中でも公開取材をした「車いすユーチューバー」渋谷 ...

いつまでも変わらない

リポーター:レモン(小学6年) 今回は車いすYoutuberの渋谷真子さんにインタビューをさせていただきました。 真子さんは事故で車いす生活になってしまいました。 そんな中、クラウドファンディングで資 ...

パワーアップした北九州セントラル歯科

リポーター:レモン(小学6年) 今日は北九州セントラル歯科の新しくできた棟の見学で、 軸育トレーニングに行って来ました。    軸育トレーニングでは、姿勢を良くするためのトレーニングと 『シセイカルテ ...

Copyright© キッズプレス , 2025 All Rights Reserved.